ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年08月18日

三室高原・氷ノ山避暑ツーリング

今年の夏もお盆が過ぎてもまだまだ残暑が厳しさが続いている

こんな時は街中にいても暑いだけなので、涼を求めて三室高原といかにも涼しそうな山名がついた兵庫県で一番の標高をほこる氷ノ山を目指して走ってきた

氷ノ山 大段ヶ平からの眺望


三室高原までのルートはいつもちぐさ高原へ行く時と同じコースで向かう 

道中佐用町ひまわり畑の横を走って行ったけど、林崎地区周辺のひまわりはすっかり枯れていた 

漆野地区のひまわりでも、少し北上した漆野地区のひまわり畑はまだなんとか咲いていたので寄り道して今年最後のひまわり畑を観賞

帰ってから佐用町のHPをチェックするとひまわり畑は栽培面積2.2ha 約11万本・8月7日に開園して15日で閉園している

林崎地区のひまわり畑と比較するとこじんまりとしているけど、そばに千種川が流れているので涼しげな感じです 小さいお花畑なので身体をほぐす感覚でぶらっと散策して目的地へ向かいます

道の駅 ちくさ千種川沿いに北上し、三室高原で昼食をするためのお弁当を買いに道の駅ちくさに立ち寄る

現地の食材を使った美味しいお弁当を期待して売店に入ってみたけど、お弁当類を見つける事が出来なかった

この先は千種町内のコンビニとスーパーしか思いつかない せっかくのロケーションで普段どこででも手に入るコンビニ弁当を食べるのも味気ないので弁当は諦めた

そんなこんなで寄り道しつつも三室高原には昼前に到着
  続きを読む

Posted by コウ(v^-^) at 16:38Comments(0)ツーリング