神戸市内でホタル観賞

コウ(v^-^)

2013年05月27日 22:45

梅雨入り前のこの時期神戸市内の宇治川でもホタルが飛び始める

今年もいつも訪れている神戸山手大学構内を流れる宇治川のホタルスポットへ出掛けて蛍を観賞してきた



今年は比較的気温が高いので期待して行ってみると、護岸工事をした真っ白な壁が目に付いた

そう言えば去年再度山から下った時に護岸工事が行われたのに出くわした事を思い出た その時はもろに生活環境に影響を受けているホタルの発生を心配したけど、真っ暗なほたる橋から河原を眺めると予想以上のホタルが明滅していた

今まで何度も訪れていたけど、いつもホタルがおるなぁ…って感じだった

今回のようにイルミネーションのような数のホタルを宇治川で見たのは初めての経験でした

帰り際にこっそり講師に伺ってみた所、工事があったため今年はシーズン前に育てていたホタルの幼虫を放したそうです

いろいろと複雑な事情があったようですが、例年よりも沢山のホタルに出会えたので大満足な気分で帰路についた


ホタル観賞のためキャンパス開放のご案内
開 放 日 :(予定)2013年5月20日(月)~6月5日(水)
開放時間:19時30分~20時45分(ベストタイム:19:45 ~)
開放場所:神戸山手大学・神戸山手短期大学のホタル橋

神戸山手大学 宇治川ホタル研究部
ホタル出現の日報
「宇治川のホタル」チラシ(PDF)


神戸市内でホタル観賞 by (C)ヒカル(v^0^)
関連記事